JALO認定講座の記事一覧
10年前の今日から、はじまりました
10年前の今日、2009年6月27日は日本ライフオーガナイザー協会初の認定講座が開催された日です。 開催された講座は、マスターライフオ- 2019年06月27日 |
- JALO認定講座, 日本ライフオーガナイザー協会活動報告
本当に片づけのプロが必要?中国の住宅事情とは
1年半ほど前から中国に頻繁に来ることで、中国人の住居事情やライフスタイルが少しずつわかってきました。 中国は広いので、田舎と都会では全- 2018年11月11日 |
- JALO認定講座, ライフオーガナイザーとは, 海外カンファレンス・出張レポート
ライフオーガナイザーは暮らしの体質改善のためのパーソナルトレーナー
今回の出張は、中国で4回目となるライフオーガナイザー1級資格認定講座、北京4期の2講目の講師を担当するためです。 日本でのライフオーガ- 2018年11月10日 |
- JALO認定講座, ライフオーガナイザーとは, 日本ライフオーガナイザー協会活動報告, 海外カンファレンス・出張レポート, 片づけのプロになるためには
もうなんというか、そう、こんな講座なんです!!
「一言で伝わる資格名や講座名称じゃないと広がらない」 協会を設立する前から今日まで、何度となく言われたアドバイス(?)です。 は- 2018年11月08日 |
- JALO認定講座, おすすめサイト・書籍・サービス等, ライフオーガナイザーとは, ライフオーガナイズとは
片づけの仕事に資格は必要か?
こんばんは。 日本ライフオーガナイザー協会代表理事の 髙原真由美です。 すでに書く書く詐欺的なブログとなってしまっていますので、も- 2017年04月03日 |
- JALO認定講座, ライフオーガナイザーとは, 日本ライフオーガナイザー協会活動報告, 片づけのプロになるためには, 起業のヒント
新事務所のセミナールームをご紹介します
こんばんは、JALO代表理事の高原真由美です。 今日は朝から新事務所の引き渡しや、家具・OA機器の搬入立会いと終日バタバタ状態。で、1- 2016年01月08日 |
- JALO認定講座, 日本ライフオーガナイザー協会活動報告
目標達成!ちゃんと餃子を作りました(笑)
優先順位をあげたものの、やっぱり放ったらかしてるっぽいこのブログ。いやいや、そうではありません。(言い訳)でもそんな雰囲気が微妙に漂う気もす- 2014年02月12日 |
- JALO認定講座, 日本ライフオーガナイザー協会活動報告, 私のこと・我が家のこと・日記ブログ